2006年06月04日(日)
1年生多数入会 [出来事]
6/3の入会手続きで、またまた1年生の入会がたくさんありました。
これで合計28人。
来月も入会の予定がありますので、30人突破は確実です。
これで1年〜4年まですべて30人以上の大所帯になります。
うれしい悲鳴ですが、ありがたいことです。
入会ありがとうございました!
これからもクラブ運営がんばります!
Posted by nobeshima at 12時15分 パーマリンク コメント ( 0 )
2006年05月20日(土)
1年生練習スタート [出来事]
今日から1年生の練習がスタートしました。
(先週は雨で中止)
きのうの天気予報で天気が悪いと言ってたので、また中止か!と思っていましたが、良く晴れてくれました。
今日練習に参加した1年生は、会員11人、それに体験練習の人が4人の計15人。
真夏のような暑さの中、みんながんばっていましたよ。
いやー、うまい子が多くてビックリです。
この学年も期待できますね!!
なお、次回の入会申込は6月3日(土)13:00です。
Posted by nobeshima at 20時24分 パーマリンク コメント ( 0 )
2006年01月16日(月)
Jr.リーグ(Cクラスが出場)2位祝賀会 [出来事]
15日の夜、Jr.リーグ2位の祝賀会が開催され、私もご招待されました。(ありがとう!)
場所は、この学年の祝賀会ではお馴染みの「甘太郎」、この日も焼肉食べ放題のメニューです。
参加は大人24人、子供20人の総勢44人+コーチなどスタッフが5人。
大盛況でしたね。
とにかく、Jr.リーグ後期2位はすごい!!
大田区全体で2位ってことですから、これは祝賀会でしょう。
加えて、4年生がこの日小学校大会で優勝ですから、祝賀は×2倍です。
こんな偉業を達成したCクラス(および4年生)の担当コーチは誰でしたっけ?
Wさん、書いておきましたよ。
来期もこの調子でお願いします〜!目標は優勝ですね。
Cクラスのみんな、来期は5年生リーグでもがんばってください。
このみんなだったら、期待できるでしょう。
Posted by nobeshima at 13時13分 パーマリンク コメント ( 0 )
2005年09月05日(月)
また、折れた!! [出来事]
9/4の3年生のフェスティバルで、クラブ所有のテントの脚が、またまた折れてしまったそうです。
参りましたね。
残りは1つになってしまいました。
新しいのを買わないと・・・・。
今度はシンプルな物にしましょう。
Posted by nobeshima at 17時36分 パーマリンク コメント ( 0 )
2005年08月21日(日)
テントが折れた! [出来事]
20日のフェスティバルで、クラブ所有のテントの脚が風のため折れてしまったそうです。
参った〜〜!!
このテント、ネットで安いのを見つけ2つ購入したものです。2年ほど前でしょうか。
しかし、もともと品質が良くなかったのでしょう。購入後初めて使った日に、やはり風のため脚が折れたのです。
その時はもちろんクレームを入れて、新品を送ってもらいました。
そしてまた今回です。
いくら何でももうクレームは効かないでしょう。
教訓:「安物買いの銭失い」
ちなみに、本日代表個人所有のテントもポールが折れてしまいました。
来週までに勝っておかないと!
Posted by nobeshima at 19時26分 パーマリンク コメント ( 0 )